宿泊先のホテル その490 - ANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋

カテゴリ:ホテル

今日から'23/10上旬に行きました釧路旅行を紹介していきます。まずはいつもの!?前泊で利用したホテルからです。

・ANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋

いつものIHGのホテルです。

ANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋

ANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋

ANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋

IHGダイヤモンドエリートということで、広めの部屋にアップグレードしたようです。

ANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋

部屋は安定の10号室ですね(^^)

ANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋

ANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋

バスルームの様子です。

ANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋

ANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋

階がいつもと違って少し低いせいか、名古屋テレビ塔が一部しか見えないですね。

ANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋

中央奥にうっすらと瀬戸デジタルタワーが見えています。

ANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋

朝5時半頃の部屋から見た外の様子です。

ANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋

朝も瀬戸デジタルタワーが見えています(^^)

ANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋

名古屋テレビ塔はわかりにくいですね。

ANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋

ANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋

宿泊先のホテル その489 - ANAクラウンプラザホテル札幌

カテゴリ:ホテル

今日も引き続き'23/9に行きました道央旅行から、3日目に宿泊したホテルを紹介します。

・ANAクラウンプラザホテル札幌

初日に宿泊したANAクラウンプラザホテル札幌へ戻ってきました。前日の朝に預けたスーツケースを引き取りチェックインします。

この日は2023/9/17ということでANAオープンゴルフトーナメントの決勝ラウンド最終日でした。公式ホテル!?だけあってフロントはゴルフバックが多く置かれていましたね(^^)

ANAクラウンプラザホテル札幌

ANAクラウンプラザホテル札幌

ANAクラウンプラザホテル札幌

ANAクラウンプラザホテル札幌

宿泊した部屋の様子です。

初日と同じ一番安い部屋で予約していますが、部屋代は初日より1.5倍くらい高く、IHGダイヤモンドエリート特典で高層階へのアップグレードがありましたが、部屋の広さは初日の半分くらいですね(^^;;;

今回はわかりやすい理由があるので納得ですが、アップグレードが期待できる場合のホテルレビューはその時の状況によるので、数回宿泊しないとわからないですね…

ANAクラウンプラザホテル札幌

ANAクラウンプラザホテル札幌

バスルームの様子です。

ANAクラウンプラザホテル札幌

ANAクラウンプラザホテル札幌

夕食はホテルのレストランでカレーライスをいただきます。北海道野菜があらかじめお皿に盛ってあります。ANA SFC特典で10%引きです。

ANAクラウンプラザホテル札幌

ANAクラウンプラザホテル札幌

ANAクラウンプラザホテル札幌

翌日の朝食です。IHGダイヤモンドエリート特典ということで無料でいただきます。

ANAクラウンプラザホテル札幌

8時前の部屋から見た外の様子です。あいにくの雨模様でした。

宿泊先のホテル その488 - ホテルWBFグランデ旭川

カテゴリ:ホテル

今日も'23/9に行きました道央旅行から、2日目に宿泊したホテルを紹介します。

・ホテルWBFグランデ旭川

旭川駅近くにあるビジネスホテルです。

ホテルWBFグランデ旭川

ホテルの外観です。

ホテルWBFグランデ旭川

ホテルWBFグランデ旭川

ホテルWBFグランデ旭川

ホテルWBFグランデ旭川

ホテルWBFグランデ旭川

部屋の様子です。いたって普通のビジネスホテルです。

ホテルWBFグランデ旭川

夕食は近くのコンビニで豚丼とサラダを購入しました。

※いつもの持ち込み野菜ジュースは軽量リュックで来ているためありません(^^;

ホテルWBFグランデ旭川

1階にある宿泊者用ラウンジにて無料でワインなどが試飲できます(^^)

大きいコップはスープですね。この他に日本酒もあります。

ホテルWBFグランデ旭川

アイスもいただきます。

ホテルWBFグランデ旭川

ホテルWBFグランデ旭川

ホテルWBFグランデ旭川

ラウンジ内はこんな感じです。

ホテルWBFグランデ旭川

ホテルWBFグランデ旭川

ホテルWBFグランデ旭川

翌日の朝食です。