お城にいこう その440 - 唐沢山城跡

カテゴリ:城・宮殿

今日も引き続き'23/9に行きました栃木・埼玉旅行から、初日に訪れた場所を紹介します。

・唐沢山城跡

栃木県佐野市付近にある城跡です。続日本100名城に登録されています。

唐沢山城跡

唐沢山城跡

16世紀頃に今の山城になったようです。

唐沢山城跡

唐沢山城跡

天狗岩です。

唐沢山城跡

唐沢山城跡

根の生え方がすごいですね。

唐沢山城跡

唐沢山城跡

大炊の井と呼ばれる場所です。

唐沢山城跡

唐沢山城跡

四つ目堀と呼ばれる堀切です。

唐沢山城跡

唐沢山城跡

唐沢山城跡

唐沢山城跡

唐沢山城跡

唐沢山城跡

本丸付近には現在、唐沢山神社があります。

唐沢山城跡

唐沢山城跡

唐沢山城跡

石垣も残っています。

唐沢山城跡

唐沢山城跡

唐沢山城跡

あちこちに猫がたくさんいますね(^^)

この記事へのコメント

  • ffml

    ナイスです!
    2025年03月26日 15:47
  • 夏炉冬扇

    拝見。
    2025年03月26日 18:53
  • kgoto

    拝見しました。
    NICEです(^^)
    2025年03月26日 19:57
  • てんてん

    (# ̄  ̄)σ・・・Nice‼です♪
    2025年03月26日 20:12
  • tochi

    こんにちは
    唐沢山城は難攻不落名城だったようです
    ネコが多くいたかと思います
    なんか、ネコを連れて帰ってしまう人が居るようですね
    2025年03月26日 21:33
  • いっぷく

    歴史の重みを感じさせる石垣や、自然と調和した天狗岩、そして何とも言えない風情の大炊の井など、見どころが満載ですね。
    2025年03月26日 22:09
  • せとっこ

    ffmlさん、夏炉冬扇さん、kgotoさん、てんてんさん、訪問ありがとうございます。
    2025年03月26日 23:31
  • せとっこ

    tochiさん、コメントありがとうございます。

    ネコは野良ではなくて、飼いネコなのですね。
    2025年03月26日 23:33
  • せとっこ

    いっぷくさん、コメントありがとうございます。

    本丸正面の大きな2つの岩が重要なようですね。
    2025年03月26日 23:36