アイスランドの旅 その9

カテゴリ:旅行

おはようございます。今は現地時間2/15 朝9時過ぎです。

レイキャビックで連泊しています。

昨日はレイキャビックから日帰りで行ける氷河にある氷の洞窟へ行ってきました。

見渡す限り人工物は何もありません。

そんな中、機械で掘り進めた氷河内の洞窟へ。

このトンネルは比較的最近の雪で下の黒いそうになっている部分が2010年のヨーロッパの航空便を止めたときに積もった火山灰です。年輪のようになっていて、層に見える部分が1年、次の黒い部分までの4年分とのことです。

途中、クレバスが塞がったようなところもあります。

終点にはハートのオブジェが(^^)

今回の旅行で3回目の温泉施設で昼食をいただきました。地元の牛肉を使用したハンバーガーです。おいしかったですね。

レイキャビック市内にあるレーガン、ゴルバチョフ会談があった会場も車窓から眺めました。今は当時と違った世界になってしまった感がありますが…

夕食を手短に済ませオーロラ観測へ。

デジカメでの撮影は諦めスマホで撮影しましたが、いい感じのオーロラを観ることができました!!(^^)

今日は午前中、レイキャビック市内観光と午後にアイスランドで一番有名な温泉(ラグーン)に行ってきます。

この記事へのコメント

  • mika

    オーロラ、綺麗ですね!
    2025年02月17日 19:36
  • せとっこ

    mikaさん、コメントありがとうございます。

    アイスランドでも行けば必ず見られるわけでもなさそうですが、綺麗なオーロラをしっかり見ることができました(^^)
    2025年02月18日 02:57