アイスランドの旅 その6

カテゴリ:旅行

今は2/13日 深夜3時です…夕食後、寝入ってしまいました(^^;;;

今はアイスランドの最南端の街 ヴィークに来ています。

12日はまず最初の世界遺産訪問、シンクヴェトリル国立公園へ。

北米プレートとユーラシアプレートの境目で広がっている場所になっていて、それを利用して世界最初の民主制の議会が行われた場所です。ということで文化遺産の扱いです。

因みに写真の場所は北米プレート側です。

続いて2段で高さ約30mあるグトルフォスの滝へ。

続いてストロックル間欠泉へ。

近くにもいくつかお湯が湧き出ています。

お昼はアイスランド最大のトマト農園で。

テーブルの上にあるバジルの鉢植えからちぎって、トマトスープに入れていただきます(^^)

今回のツアーは4回天然露天風呂に入ることになっていて、まずはシークレットラグーンへ。

当然シャワーを浴びてから入ることになるのですが、シャワーで体が冷えている状態で気温5℃ぐらいの場所に行くことになるので、最初引返してしまいました。1時間ほど入ると血流が良くなるのか、温泉を出ても大丈夫でした。

最南端の街へ向かう道中では荒涼とした場所でいくつもの滝が見えましたね。

夕食はホテルで。

今日、2/13はアイスランドにある自然遺産を見に行く予定です。

因みにオーロラ観測は明後日以降、チャレンジする予定になっています…

※スーツケースは今日の夜2/13に宿泊予定のホテルに配送される見込みです…

この記事へのコメント