人の技 その607 - ウルグベク メドレセ

カテゴリ:ミュージアム

今日も引き続きGWに行きましたウズベキスタン旅行から、5日目に訪れた場所を紹介します。

・ウルグベク メドレセ

サマルカンド レギスタン広場の左手(西側)にある神学校跡です。3つの神学校跡の中では一番古い建物です。

ウルグベク メドレセ

ウルグベク メドレセ

ウルグベク メドレセ

ウルグベク メドレセ

ウルグベク メドレセ

ウルグベク メドレセ

ウルグベク メドレセ

ウルグベク メドレセ

ウルグベク メドレセ

ウルグベク メドレセ

奥側にちょっとした展示コーナーがあります。

ウルグベク メドレセ

レギスタン広場のの模型です。

ウルグベク メドレセ

ウルグベク メドレセ

ウルグベク メドレセ

ウルグベク メドレセ

2階にも上がれます。

ウルグベク メドレセ

ウルグベク メドレセ

ウルグベク メドレセ

中庭に大きな木があるため、展望としては全体像が見えにくいですが(^^;;;

ウルグベク メドレセ

2階の部屋(寮)の様子です。復元されたもののため、何もありませんが。。。

この記事へのコメント

  • TaekoLovesParis

    ウズベキスタンは、サッカーで日本と対戦したことがあるので、地図上の位置、首都はわかるけど、写真を見たことがなかったので、モスクがたくさんあるのに驚きました。モスクがあるので、モロッコにも似ています。あまり知られてない地域の写真は、面白いです。
    2024年05月31日 00:05
  • せとっこ

    TaekoLovesParisさん、コメントありがとうございます。

    ブログ記事内ではほとんど説明できていないですが、ゾロアスター教の発祥地ともいわれている場所でもあるので、通常のイスラム文化とは違った雰囲気も感じることができますね。
    2024年06月01日 00:20