国宝 その104 - 大善寺 2023年09月24日 カテゴリ:国宝 今日も'22/12に行きました軽井沢・甲府旅行から、2日目に訪れた場所を紹介します。 ・大善寺 山梨県甲州市にある大善寺の本堂(薬師堂)が国宝に指定されています。 鎌倉時代に建立されたようです。 ちなみに大善寺は行基が創建した寺といわれており、また、葡萄の栽培方法を住民に教えたことから、ぶどう寺とも呼ばれていて、実際に寺院内でワインが販売されています(^^)
この記事へのコメント