灯台 その69 - 津和埼灯台

カテゴリ:灯台

今日も'22/8に行きました上五島旅行から、3日目に訪れた場所を紹介します。

・津和埼灯台

上五島の主島 中通島の北端にある灯台です。

津和埼灯台

海岸の看板はありますが、急峻な丘!?になっていますので、海岸線は見ることができないです(^^;

津和埼灯台

津和埼灯台です。

津和埼灯台

中通島周辺の地図があります。

津和埼灯台

灯台から降りる道がありますので下に行ってみます。写真は降りる途中で振り返った時のものです。

津和埼灯台

奥に見えているのが、世界遺産の島 野崎島です。

posted by せとっこ at 23:50Comment(2)

関連する記事(主に カテゴリ:灯台 の最新記事)

この記事へのコメント

  • てんてん

    僕が住んていたのは青方郷で新上五島町の中心でした。
    頭ヶ島の近くの防波堤から52cmのクロダイを釣りました。
    津和崎の漁港は妻と釣りに行った思い出があります。
    懐かしい写真をありがとうございます♪
    2023年05月19日 20:43
  • せとっこ

    てんてんさん、コメントありがとうございます。

    52cmのクロダイですか!?スゴイですね(^^)
    別の旅行中ですが、また上五島の写真を載せたいと思います!
    2023年05月20日 00:01