世界の鉄道 その440 - etSETOra(エトセトラ)

カテゴリ:鉄道

今日も引き続き'23/8に行きました広島旅行から、2日目に利用した鉄道を紹介します。

・etSETOra(エトセトラ)(尾道駅 - 広島駅)

行きも観光列車 etSETOraを利用しましたが、帰りもetSETOraを利用します。

etSETOra(エトセトラ)

尾道駅に掲示してあったetSETOraのポスターです。

etSETOra(エトセトラ)

etSETOra(エトセトラ)

etSETOra(エトセトラ)

快速全車グリーン指定席のetSETOraが入ってきます。

etSETOra(エトセトラ)

行きは海側の席だったのですが、帰りは山側の2人掛けテーブル席です。

etSETOra(エトセトラ)

14:38に尾道駅を出発します。

etSETOra(エトセトラ)

三原駅までは山陽本線を通ります。三原駅から呉線に入りますが、山陽新幹線からの乗り換え客もそれなりにいるのか空席があり、しばらく海側の席で海を眺めます。

etSETOra(エトセトラ)

etSETOra(エトセトラ)

etSETOra(エトセトラ)

etSETOra(エトセトラ)

事前に予約していたお菓子を受け取っていただきます。飲み物はetSETOraオリジナルカクテル「SETOUCHI BLOSSOM」です。

etSETOra(エトセトラ)

三原駅を過ぎて車窓は山側の眺めです。三原駅すぐの沼田川です。

etSETOra(エトセトラ)

etSETOra(エトセトラ)

etSETOra(エトセトラ)

etSETOra(エトセトラ)

このあたりは席を立って瀬戸内海を眺めていますね。

左側にある島は高根島で中腹にある白い点付近に高根島灯台という日本の灯台50選に登録されている灯台が見えています。…のつもりで撮影したはずです(^^;;;

灯台50選の灯台は全てには行けないですが、行くことができれば立ち寄ることにしています。

etSETOra(エトセトラ)

etSETOra(エトセトラ)

etSETOra(エトセトラ)

etSETOra(エトセトラ)

etSETOra(エトセトラ)

etSETOra(エトセトラ)

丸窓もあります。

etSETOra(エトセトラ)

etSETOra(エトセトラ)

もう1杯、オリジナルカクテルをいただきます(^^)

etSETOra(エトセトラ)

etSETOra(エトセトラ)

etSETOra(エトセトラ)

海を眺めている時間が結構ありますね。どうしたのか記憶がありません(^^;;;

etSETOra(エトセトラ)

etSETOra(エトセトラ)

etSETOra(エトセトラ)

etSETOra(エトセトラ)

etSETOra(エトセトラ)

etSETOra(エトセトラ)

etSETOra(エトセトラ)

etSETOra(エトセトラ)

etSETOra(エトセトラ)

etSETOra(エトセトラ)

etSETOra(エトセトラ)

乗車時間約3時間の17:35に広島駅に到着です。

今年2025年から尾道駅終点だったものが福山駅終点に変わるみたいですね。ちょうど今週末3/15(土)からです。

福山には鞆の浦がありますが、福山駅からそれなりに離れているので日帰り往復では難しいと思います。山陽新幹線を組み合わせたり宿泊しながらといった使い方になりますでしょうか。※鞆の浦は'14/8の広島出張の帰りに立ち寄っていますが、写真は現在リンク切れしています。後日修復予定です。