ヒコーキから その448 - ANA NH085

カテゴリ:飛行機

今日も先月行きましたメキシコ旅行から、9日目に利用した飛行機を紹介します。メキシコ旅行のラストです。

・ANA NH085(東京/羽田[HND] - 名古屋/中部[NGO]) '25/5搭乗

ANA NH085

ANA NH085

17時頃羽田空港に到着し、ANA SUITE LOUNGEへ。

ANA NH085

カレーライスの小盛、コーンスープ、お菓子をいただきます。このフィナンシェは初めてですね(^^)

ANA NH085

行きも新サテライトでしたが、帰りも新サテライトからの搭乗です。

ANA NH085

ANA NH085

19:20発ANA85便で中部空港へ向かいます。

ANA NH085

室内のライトアップの関係で青くなっていますが…

この日の前方席は空いていましたね。

ANA NH085

機内で夕食をいただきます。

この日は天候もあまりよくなく、外の景色は撮影していないです。

まだGoogleマップは航空写真も地形も'25/6時点では新しくなっていないですね(^^;;;

posted by せとっこ at 23:06Comment(0)

関連する記事(主に カテゴリ:飛行機 の最新記事)

生き物をみよう その110 - しながわ水族館

カテゴリ:動・植物園

今日も引き続き先月行きましたメキシコ旅行から、9日目に訪れた場所を紹介します。

・しながわ水族館

帰国日の午後は、しながわ水族館に行ってきました。

しながわ水族館

しながわ水族館

しながわ水族館

しながわ水族館

しながわ水族館

しながわ水族館

しながわ水族館

しながわ水族館

しながわ水族館

しながわ水族館

しながわ水族館

トンネル水槽で行われていた水中ショーです。トンネルは最近よく見かけますが、ショーは珍しい気がします。

しながわ水族館

しながわ水族館

しながわ水族館

しながわ水族館

しながわ水族館

しながわ水族館

メキシコつながり!?ということでメキシコサンショウウオも。後ろ向きですが(^^;

しながわ水族館

アシカショーも見てきます。

しながわ水族館

しながわ水族館

しながわ水族館

しながわ水族館

しながわ水族館の外観です。

しながわ水族館

しながわ水族館

暑かったので、外の売店で「ジャンピング ドルフィンサンデー」をいただきます(^^)

しながわ水族館

人の技 その643 - 国立西洋美術館

カテゴリ:ミュージアム

今日も先月行きましたメキシコ旅行から、9日目に訪れた場所を紹介します。

成田空港到着後、少し東京見物をしてから帰ることにします。ということで、ここしばらくは外観のみ撮影していた国立西洋美術館を訪れることにしました。

・国立西洋美術館

2025/3/11~6/8まで行われていた特別展「西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」と2025/3/11~6/15まで行われていた「梶コレクション展―色彩の宝石、エマーユの美」を見てきました。

ここでは常設展と合わせて一部の作品と、本ブログは世界遺産がメインということで関連するものを掲載します。

※作品の一部に撮影不可、SNS不可というものがありますが、それらは撮影していないです。

国立西洋美術館

9:30前に上野公園に着いたのですが、既に開館前から並んでいました。少し付近を散策した後、入館します。

国立西洋美術館

まずは特別展を見学します。

国立西洋美術館

国立西洋美術館

国立西洋美術館

国立西洋美術館

国立西洋美術館

国立西洋美術館

国立西洋美術館

西洋美術館の構造です。

国立西洋美術館

お約束の(^^;

国立西洋美術館

国立西洋美術館

国立西洋美術館

残念ながら斉唱美術館と昨年'24/8に訪れたドイツの建物しか見ていないですが。。。

国立西洋美術館

国立西洋美術館

国立西洋美術館

常設展を見学します。

国立西洋美術館

国立西洋美術館

国立西洋美術館

国立西洋美術館

国立西洋美術館

国立西洋美術館

国立西洋美術館

国立西洋美術館

もう1つの特別展です。エマーユ…七宝の工芸品です。

国立西洋美術館

国立西洋美術館